Omiaiで評判のチャンスタイム!30分間無料で「いいね」を送れる

Omiaiの良い評判、悪い口コミを実際に利用しているユーザからいただきました。Omiaiは人によって「いいね」の消費量が違います。コスパ良くマッチングするためにも「いいね」を送る相手は慎重に選ぶのが得策です。特に男性は有料会員になるタイミングも考えましょう。
  • 2023年10月12日
  • 2023年11月28日
この記事は広告を含んでおります
omiaiの評価

そろそろ結婚したいとお考えの方。どのマッチングアプリも一緒だと思っていませんか。

Omiaiは、真剣な恋人探しや婚活をしたい20~30代向けのマッチングアプリです。真剣度の高いユーザーが多く、将来を考えられる恋人ができた人が続出しています。

なかには、彼女いない歴10年にも関わらずたったの1週間でカップル成立したという人も。

この記事では、Omiaiの料金や会員の年齢層、利用者の本音や評判などについてご紹介します。

Omiaiで結婚相手に会える理由
  • 20~30代の男女が多い
  • 婚活に本気の人が集まる
  • 足あと見放題でマッチングしやすい

※本記事の価格は全て税込みです。

この記事を書いた人
市瀬

同性だらけの大学と職場で過ごし、異性との出会いが圧倒的に少なかった20代を過ごす。マッチングアプリを使ってみて、恋の進展には工夫が必要であることを痛感。そこから得た様々な失敗と学びを、恋愛したい方々の役に立つように発信中。

Omiaiは真剣交際・婚活向けのマッチングアプリ

omiaiのイメージ

Omiai
年齢層
利用目的
会員数累計800万人以上
※2022年3月時点
真剣度
評価App Store 3.9点
Google Play 3.0点
月額料金女性無料
男性3,900円~
※クレジットカード決済1ヶ月プラン
運営会社株式会社ネットマーケティング

Omiaiは、真剣交際や結婚を考えている人のためのマッチングアプリです。

現在20代~30代で結婚願望がある方、すぐに恋人が欲しい人やしばらく恋人がいない人にもおすすめです。

ところで、今この記事を読んでいる人は、こんな気持ちになったことはありませんか?

友達の結婚式に参加して自分も結婚したくなった
毎年クリスマスとバレンタインデーは孤独で辛い
友達からの出産の報告に喜びではなく焦りを感じた

出会いがなくて将来が不安な人も安心してください。

なぜなら、2021年に結婚した人のうち婚活サービスで結婚した人は15.1%にも達したからです。(リクルート「婚活実態調査2022」より)

近年では、結婚相手はマッチングアプリで見つけるのが普通になってきています。

アイコン
2人でいるとほっこりして、一緒にずっと歩いて行ける相手。そんな相手とスマホ1つで出会えるなんて、最高ですよね。

マッチングアプリには「恋活向き」のものや「デート向き」のものなど、得意とする分野がありますが、Omiaiはその名のとおり恋活・婚活に特化しています。

結婚を視野に入れた真剣な相手探しをしたい人に特におすすめです。

Omiaiの口コミ評価

ここからは、Omiaiの利用者から集めた口コミをご紹介します。

Omiai利用者から集めた口コミでは、結婚を意識した真面目な男女が多いというレポートが目立ちました。

一方で、カジュアルな出会いを希望する方からは不満の声も。では、実際の口コミ評価を見ていきましょう。

Omiaiの良い評判

Omiaiの良い評判・口コミをご紹介します。

真面目な男女、真剣交際ができる優良アプリだということが推測できます。

GOOD
女性/30代/事務職

本人確認書類を登録している身元の確かな異性と、女性会員は費用が無料で出会えることが良かったです。他のアプリとくらべて、遊びではなく結婚を意識とした出会いを求めている異性が多く登録しているように感じました。

GOOD
女性/30代/会社員

マッチングアプリの中では真剣に結婚を考えている男性が多く、年齢層もアラサー以上がメインと、軽いノリで登録している人は少ない印象。プロフィール写真にスーツ姿を選んでいる人が多いのも好感が持てる。婚活アプリの中では会員数が多く、遊び目的の人が少ないのはよかった。

GOOD
女性/30代/会社員

私が使っていた感想では、会員層は真面目な人が多かった印象がありました。真剣に結婚を考えている人が多いので、下手な恋愛心理戦は必要のないところが素晴らしいと思っています。 趣味で検索できるのもいい。

GOOD
女性/30代/会社員

真剣に交際したいと考えている人に向いているアプリだと感じたところが良かったです。結婚前提にお付き合いを考えている人が多く、真面目な付き合いができたのが満足でした。また、見られたくない人には情報を非公開にできたのも良かったです。

AVERAGE
女性/30代/会社員

比較的、年収が高いお相手が多く登録されている印象がありました。大学生のユーザーは少なく、アラサー、アラフォー世代におすすめです。結婚を視野にいれている方にとっては、真面目な方とマッチングができる可能性は高いと思います。

※クラウドワークスによるアンケート調査

Omiaiの悪い口コミ

Omiaiの悪い口コミの中には、人脈づくりやお友達作りには向いていないという声も聞かれました。

男女ともに結婚を見据えた交際を求めているため、遊び目的の利用は控えた方が良いかもしれません。

BAD
女性/30代/派遣社員

真面目な人が多い分、メッセージが長かったり手軽さはあまりないかもです。なので本気でお相手をさがしてない場合は向いてないと思います。人によりと思いますが写真とは別人の人もいた。あと男性の料金が他のアプリと比べて高い。

BAD
男性/30代/会社員

真剣に交際を考えている方が比較的多く感じたので、遊び感覚で出会いを求めている人には不向きなアプリだと感じました。マッチングに関してもしっかりとした顔写真や見た目も重要で、見た目に自信が無い人はマッチングする可能性が低く感じました。

BAD
女性/30代/会社員

男性は有料なので短期のプランの人ほど元を取りたい精神が働くのか、とにかく最短で会うことにこだわる人が一定数いる。興味のない人からの足跡が毎日のように残っていると、気持ち悪く感じることがある。検索機能がシンプル過ぎて、趣味や価値観で合う人を見つけにくい。

BAD
女性/30代/事務職

若い人などで友達作りのためや、遊び目的の人には向いていないなと感じました。しっかり結婚を考えている人が多かったためです。また男性は料金が高いそうなので、他のアプリの方がコスパはいいのかなと感じました。

※クラウドワークスによるアンケート調査

Omiaiの料金プラン

笑顔でスマートフォンを見る女性

ここからは、Omiaiの料金プランをご紹介します。

Omiaiの料金プランは男女で異なります。男性は有料ですが、損しない使い方についても詳しく解説します。

女性の料金プラン

女性会員は全てのサービスが無料です。後述するプレミアムパックも、女性は無料で使うことができます。

女性会員は、ポイントを購入しない限り全機能を無料で使うことができます。

アイコン
オプションは女性も有料なアプリが多いですが、Omiaiは女性無料なのがうれしいですね。

プレミアムパック特典は男性の場合有料ですが、女性は無料で利用できます。お得なのでぜひ使い倒しましょう!

プレミアムパックについては、後ほどご紹介します。

男性の料金プラン

男性の料金プランは、以下のとおりです。

項目クレジットカード決済Apple ID決済
Goole Play決済
1ヶ月プラン3,900円/月4,900円/月
3ヶ月プラン3,267円/月
(一括9,800円)
3,933円/月
(一括11,800円)
6ヶ月プラン2,467円/月
(一括14,800円)
2,967円/月
(一括17,800円)
12ヶ月プラン1,900円/月
(一括22,800円)
2,317円/月
(一括27,800円)
プレミアムパック3,980円/月4,800円/月

1、3、6、12ヶ月ごとに支払う料金プランがあり、一括で支払うと少し安くなります。

また、Apple ID決済、Google Play決済に比べると、クレジットカード決済の方が安くなります。

アイコン
クレジットカード一括払いが最も安く済みますね。

実は男性も無料で使うことができますが、機能に制限があります。無料と有料会員の機能を比べてみました。

機能無料会員有料会員
女性会員の検索
プロフィールの閲覧
いいねを送る
マッチング
メッセージの送信最初の1通のみ制限なし
メッセージの開封×制限なし
足あと

上記のとおり、有料会員は機能の制限なく利用することができます。有料会員はその他、メッセージの既読・未読が分かる機能などがあります。

女性会員の閲覧や「いいね!」の送信は無料会員でもできますが、メッセージ以降は有料会員のみが楽しめます。

また、追加で「プレミアムパック」も用意されています。

プレミアムパックはオプションで月額料金にプラス料金を支払うことで、マッチングに有利な以下の機能が追加されます。

プレミアムパック特典
  • ポイント購入時に特典あり
  • ログイン順で相手プロフィールの閲覧可能
  • 自身のプロフィールに「つぶやきPhoto」追加
  • 「いいね!」が多い順で相手のプロフィールの閲覧可能
  • 「スペシャルいいね!」「メッセージ付きみてね!」がお得に送信可能
  • 登録日・相手の「いいね!」数・メッセージ交換できる人での検索可能

このように、アクティブなユーザーを優先的に閲覧できたり、特別な「いいね!」を送れるなどマッチングしやすくなるサポートが受けられます。

なかなかマッチングせず困った時に、プレミアムパックを使ってみても良いかもしれません。

男性だけの賢い使い方

将来のパートナーは欲しいけど、お金はなるべく払いたくない男性のみなさま。男性会員だけの賢い使い方があります。

アイコン
それは、まずは無料登録して良さげな女性とマッチングしたら、有料会員に切り替えることです。

前述のとおり、男性会員も登録→マッチング→1通目のメッセージ送信までは無料です。

なので、マッチングしてから支払いをした方がお金が無駄になりません。

この方法なら「勢いで有料会員登録したが全然マッチングしない」という事態が防げます。

お金も時間もかけずにパートナーと出会う方法をまとめました。

  1. まずは無料登録
  2. 女性会員の閲覧
  3. 好みの女性を発見
  4. 「いいね!」を送信
  5. マッチング
  6. メッセージを送信・受信
  7. 3ヶ月分の利用料をクレジットカードで一括支払い
  8. メッセージのやりとりスタート
  9. 3ヶ月だけ本気で頑張ってカップル成立

ポイントは、女性からのメッセージを受信した時点で料金を払うことと、期間を決めることです。

マッチングしただけではメッセージのやりとりを女性がしてくれるかまだ分からないので、相手からメッセージがあった時点で初めて課金します。

また、期間を決めることで短期集中決戦でアプリに本気で取り組めます。

マッチングアプリはダラダラ続けてしまうと、だんだん面倒に感じてしまうこともあるので期間を決めることは重要です。

この方法なら、たった3ヶ月9,800円でお嫁さん候補に出会える可能性があります。

アイコン
幸せな時も辛い時も一緒に過ごしてくれる女性。Omiaiは、そんな女性との出会いを低コストで可能にしてくれます。

Omiaiでマッチングするまでの流れ

繋いだ男女の手

素敵なパートナーとの出会いを叶えてくれるOmiaiは、マッチングするまでの流れも簡単です。

マッチングまでの流れは、以下の3ステップです。

  1. アプリ登録
  2. プロフィール登録
  3. 「いいね!」を送る

たったの3ステップで、こんな素敵なパートナーと出会える可能性があるのです。

今この記事を読んでいるみなさまは、パートナーと将来どんな風に過ごしたいですか?

  • 自分の誕生日を毎年祝ってくれる
  • 同じテレビ番組の同じ場面で笑っている
  • 疲れて帰ったら晩ご飯を準備してくれている
  • 今まで1人だった晩酌を今は2人で楽しんでいる
  • 仕事の辛い話をひたすら寄り添って聞いてくれる
アイコン
こんな素敵なパートナーに会えるかもしれないのに、Omiaiを使わないのは本当にもったいないですよ!

それでは、Omiaiでのマッチングまでの3ステップを写真つきでご紹介します。

アプリの登録

アプリの登録です。まずはアプリをインストールしましょう。

  1. STEP.
    iPhoneはApple Store、AndroidはGoogle Playストアからダウンロード
    Omiaiインストール画面
  2. STEP.
    「新しくはじめる(無料)」をタップ
    Omiai登録画面
  3. STEP.
    Facebook or 電話番号でユーザー登録
    Omiai登録画面2
    今回は電話番号で登録します。
  4. STEP.
    認証コードを入力
    Omiai認証
    電話番号を登録すると、登録した番号宛にSMSが届きます。そこに書かれた認証コードを入力しましょう。
  5. 終了

これでアプリの登録は完了です。ここまで約1分なので、簡単にできます。

プロフィールの登録

続いて、プロフィールを登録します。

Omiaiプロフィール登録

ニックネーム、生年月日、性別などを入力します。生年月日や居住地は、相手からの検索条件にもなっているので間違わないように記入しましょう。

この段階で下記のような画面になり、異性会員の閲覧が可能になります。

Omiai閲覧画面

さっそく「いいね!」を送りたいと思いますが、ちょっと待ってください。プロフィールがまだ完璧ではありません。

この状態で「いいね!」を送っても、プロフィールがスカスカのためあなたがどんな人か伝わらずスルーされてしまいます。

アイコン
異性にアピールできるよう、詳細なプロフィールを作っていきましょう。

画面右下の人物マークをタップし、マイページに移動します。次に下記画像の赤矢印の部分から、プロフィールを編集します。

Omiai-編集

プロフィール編集では、キーワード、自己紹介、詳細プロフィールを登録できます。

登録項目が多いほどマッチングできるので、全て埋めましょう。

Omiaiプロフィールトップ画面

キーワードは趣味や好きなものを登録できます。既存のものから選ぶだけなので、簡単です。

キーワード例
  • カラオケ
  • アウトドア
  • カフェ巡り
  • ショッピング
  • スポーツ観戦

相手との共通点があると、マッチングしやすく話も盛り上がりやすいです。

Omiaiキーワード

アイコン
「これを好きな人と出会えたらうれしいな」というキーワードを選びましょう。

自己紹介文も登録します。ガイダンスに沿って書くと簡単に書けますよ。

Omiai自己紹介文章

女性会員はプロフィールを熟読する傾向があるので、素敵な女性と出会いたい男性はプロフィールも真剣に考えると良いですよ。

詳細プロフィールでは、ご自身に関する項目を埋めていきます。

Omiai-詳細

この他、下記のような項目を登録します。

  • 職業
  • 年収
  • お酒を飲むor飲まない
  • タバコを吸うor吸わない
  • 相手探しで重視すること
  • 初回デート費用はどうするか など
アイコン
埋める項目は多いのですが、選んでいくだけなので意外と楽に作業できますよ。

詳しく正直に埋めていくことで、異性が自分を探しやすくなります。

これで素敵な異性のアンテナに引っかかることができるので、わくわくしながらプロフィールを登録していきましょう。

プロフィールを全て登録したら、写真も登録しましょう。

写真は4枚登録できます。ご自身の人柄や雰囲気が上手く伝わる写真を登録しましょう。

  • 1枚目…顔メイン
  • 2枚目…全身が映るもの
  • 3枚、4枚目…趣味や旅行の写真

男女共通して、優しそうな雰囲気に見えるものが好感度が高いです。優しく微笑んだ写真で印象アップしましょう。

写真が良い人ほどマッチング率が高く、多くの異性から相手を選ぶことが可能になります。

アイコン
写真映りに自信がない人は、プロの手を借りるのもおすすめです。

写真も登録したら、マッチングへの準備完了です!

「いいね!」を送る

プロフィールを登録したら、さっそく異性会員を検索して「いいね!」を送りましょう

好みの異性は、ホーム画面の右上から絞り込み検索で探すことができます。

Omiai検索

絞り込みでは、相手を居住地や年齢、年収、性格などで検索できます。

Omiai検索条件

職業も多種多様に用意されているので、会ってみたい職業の人を探すことも可能です。

Omiai検索条件2

さらに、出会うまでの希望(すぐに会いたいかどうか)でも絞り込みができるので、自分と同じタイミングで会いたいと思っている人を検索できます。

この他、身長、体型、兄弟、血液型などの検索絞り込みもできます。

アイコン
身長170cm以上の筋肉質の人がいい!

アイコン
A型の女性がいいな。

このようにこだわりがある人は、ぜひ活用しましょう。

検索したら、相手のプロフィールを見ていきます。素敵な相手がいたら、積極的に「いいね!」を送りましょう。

「いいね!」は相手のプロフィール画面の下から送ることができます。

Omiaiいいね!

「いいね!」には種類があります。「メッセージつきいいね!」は相手への本気度が伝わるので、特に気に入った異性には積極的に使いましょう。

Omiaiいいね種類

送った「いいね!」に対し相手が「ありがとう」してくれたら、マッチング成立です。

メッセージ送信のコツ

マッチングが成立したら、メッセージを送信しましょう。共通の話題などでメッセージをするとやりとりが続きます。

初回メッセージに欠かせない要素は、以下のとおりです。

  • 挨拶
  • 名乗り
  • 敬語
  • 「いいね!」へのお礼
  • 「いいね!」した理由
  • 相手への質問

マッチングアプリと言えど、礼節は大事です。

特に、Omiaiは結婚を前提としたお付き合いを希望している人たちが集まるので、礼儀もしっかりした人が選ばれます。

それでは、初回メッセージのNG例とOK例をご紹介します。

初回メッセージNG例
  • ども!
  • よろしくお願いします。
  • いいね!ありがとうございます。○○です。よろしくお願いします。

上2つのように、一言で終わるのは良くありません。

特に「ども!」は敬語でもないので失礼ですから、相手からメッセージが返ってくる可能性は低いでしょう。

3つ目は一見良さそうに見えますが、このメッセージはどう返したら良いか相手が困る悪い例です。

誰に送っても大丈夫なテンプレ感もあり、相手の興味は冷めてしまうでしょう。

相手からもメッセージをもらうには、「いいね!」した理由や共通の趣味など、返しやすい話題を提供すことがおすすめです。

初回メッセージOK例
  • はじめまして!○○と言います。いいね!ありがとうございます。△△さんはカフェが好きなんですね。私も好きなのでうれしいです!△△さんのおすすめのお店はありますか?

OK例は、礼儀がしっかりしている印象と「自分とやりとりしようとしてくれているんだなぁ」という誠意を感じさせます。

アイコン
相手への興味をしっかりアピールして、やりとりに繋げましょう。

残りの「いいね!」数

Omiaiでは、「いいね!」の送信には自分が持っている「いいね!」を使用します。

「いいね!」の獲得方法は、以下のとおりです。

「いいね!」の獲得方法
  • 購入
  • 無料「いいね!」
  • ミッションクリア

Omiaiでは、新規登録やログインボーナスで無料「いいね!」を獲得できるチャンスが多く用意されています。

さらに、不定期で「チャンスタイム」が発動し、ポイントを消費せず30分間「いいね!」を送ることができます。(※上限30人)

Omiaiチャンスタイム

公式サイトでは「チャンスタイムの発動条件についてはご案内できません。」とのことですが、筆者は登録して数日間はログイン後すぐにチャンスタイムが発動しました。

アイコン
詳細は不明ですが、新規登録者には頻繁にチャンスタイムが来るのかもしれません。

また、もし仮に残「いいね!」数を全部消費してしまったとしても、ミッションをクリアすれば無料で「いいね!」を得ることができます。

ミッションは、配信制動画サービスなど他社サービスへの登録です。

Omiaiミッション

もともと興味のあるサービスがあれば、この機会に登録してついでに「いいね!」をもらっても良いかもしれません。

アイコン
無料「いいね!」やチャンスタイムを利用し、気に入った異性にはどんどん「いいね!」を送信しましょう。

コスパの良いマッチング方法

全てのマッチングアプリで言えることですが、がむしゃらに「いいね!」を送ってもマッチングできるわけではありません。

がむしゃらな「いいね!」は、数限りある「いいね!」を減らしてしまう上にマッチングするか分かりません。

アイコン
「いいね!」と時間を消耗するわりにマッチングしないなんて、切なすぎるなぁ…。

でも大丈夫です!時間も労力もかけずに、コスパ良くマッチングできる方法があります。

コスパの良いマッチング方法
  • もらった「いいね!」に対し「ありがとう」を返す
  • 足あとをつけた人に「いいね!」する

その方法について、詳しく解説します。

もらった「いいね!」に対し「ありがとう」を返す

もらった「いいね!」に「ありがとう」を返す。これだけでマッチング成立です。

Omiaiでは、この方法が一番簡単にマッチングできます。

「ありがとう」とは、もらった「いいね!」に対してこちらこそよろしくという意味で送るメッセージです。

「いいね」→「ありがとう」の流れでマッチングが成立します。

しかし、マッチングアプリ経験者の方や肉食系の方なら、こんな風に思われるかもしれませんね。

アイコン
自分から興味を持った相手とマッチングしたいです。

この発想は、実はとんでもない損をしています。だって、プロフィールで与えられた数枚の写真と数行のプロフィールで、その人の人柄が分かるでしょうか?

逆に、自分がプロフィール写真と数行のプロフィールで評価されたとしたら、いかがでしょう。

アイコン
自分の人柄をちゃんと知ってほしいな。

アイコン
会ったら気に入られる自信があるのに!

このように思いませんか。

プロフィールでのナシ判断は、機会損失です。

もらった「いいね!」は無駄にせず、まずはマッチングしてメッセージでやりとりしてみましょう。

アイコン
顔が好みじゃなくても、話してみると意外と心地良い相手かもしれませんよ。

そんな人こそが、将来一緒に歩んでいくパートナーなのかもしれません。

足あとをつけた人に「いいね!」する

あなたに足あとをつけてくれた人に「いいね!」するのも、有効な手段です。

  • 共通の趣味がある
  • 結婚相手に求める条件=検索項目がマッチした

などなど、足あとをつけてくれたユーザーはあなたに対して興味を持っています

「いいね!」を送れば、「ありがとう」を返してくれる可能性があります。

自分の好みの異性に「いいね!」するのも良いですが、マッチングする確率の高い異性への「いいね!」も活用するといいですよ。

この方法なら、本当に簡単にマッチングできます。

Omiaiは足あと見放題

自分のプロフィールをチェックした異性を閲覧できる「足あと」機能。Omiaiでは見放題ですが、他のアプリは限定されているのをご存じですか。

主要マッチングアプリの足あと機能についてまとめました。

女性男性
Omiai過去30日分見放題過去30日分見放題
ペアーズ直近1週間分見放題
(※1)
直近1週間分5人まで
閲覧可能(※2)
タップル足あと機能なし足あと機能なし
with直近1週間分見放題直近1週間分見放題
※1…本人確認後に可能
※2…有料のプレミアムオプションに登録すると、直近1週間分の全ての足あとを確認可能

このように、他社アプリには以下のような特徴があります。

  • 男性は人数制限あり
  • 期間が短い
  • そもそも足あと機能がない

一方、Omiaiは30日間も足あと見放題のため自分に興味を示した異性の取りこぼしなしです。

アイコン
Omiaiなら、コスパの良いマッチング方法が他社アプリよりも実行しやすいですよ!

Omiai会員はどんな人が多い?出会える会員層を考察

omiaiのロゴ

「Omiaiの良さや使い方は分かったけど、良い人がいるか不安…」という人のために、Omiaiで出会える会員層を調査・考察してみました。

Omiaiの会員層
  • 20代~30代
  • 働いている人
  • 結婚したい人
  • 落ち着いた雰囲気の人

それでは、1つずつ見ていきましょう。

20代~30代

公式での発表はありませんが、ネット上での調査によるとOmiaiに登録している人の8~9割が20~30代であることが分かりました。

Omiaiの年齢層に関して様々な調査がありますが、おおまかに20代の会員が5割程度、30代会員が2~3割程度という分布のようです。

アイコン
結婚適齢期ということで、この世代が大多数を占めるようです。

働いている人

Omiaiは働いている=定職に就いている人が多いようです。

男性の場合Omiaiは利用料金がかかるので、以下のような人が登録するようです。

  • それを払えるくらいお財布に余裕のある人
  • それを払いたいと思うくらい結婚に真剣な人

そのため、男性会員は収入がある人=働いている人が多いようです。

結婚したい人

Omiaiには、結婚したい男女が集まります。

「今すぐに結婚したい!」という人もいれば、「結婚はすぐではないけど、将来を考えられる出会いが欲しいな」という人もいます。

アイコン
みんな結婚を視野に入れてOmiaiを使っているので、結婚したいと思っていても「重い」「がっついてる」と思われないところが良いですね。

落ち着いた雰囲気の人

Omiaiには、落ち着いた雰囲気の人が多いようです。男性ならさわやか系、女性なら清楚系の人たちと言えるでしょう。

結婚を意識した男女が集まるので、もう遊びは終えて一段落した落ち着いた雰囲気の人達が集まるのかもしれません。

アイコン
さわやか系や清楚系が好きな人には、うれしい情報ですね。

異性の閲覧は無料なので、どんな異性がいるか登録だけして覗いてみるのも良いかもしれません。

Omiaiは結婚を意識した真剣交際に向いている

ウェディング姿の男女

結婚に繋がる出会いがなく焦っているあなた。Omiaiで一生涯のパートナーに巡り会えたら、とても幸せですよね。

Omiaiに向いている人は、以下のような人です。

Omiaiが向いている人
  • 20代~30代
  • 結婚したい人
  • 働いている人
  • すぐに恋人が欲しい人
  • しばらく恋人がいない人

20代~30代で結婚したい意思があり、働いている人はOmiaiがピッタリです!

さらに、すぐに恋人が欲しい人やしばらく恋人がいない人にもOmiaiはおすすめです。

Omiaiの公式HPでは、Omiaiで恋人同士になった人たちの「良縁報告」を見ることができます。

本人たちからの良縁報告を、一部抜粋してご紹介します。

2人とも同じ時期にOmiaiに登録。

マッチングして5日後にごはんに行くことができました。そこから毎週会って、付き合うことになったのは3回目の時です。

僕も彼女も、Omiaiに登録して20日くらいの出来事で、正直こんなに早くいい人と出会えると思っていませんでした。すごく感謝しています。 ありがとうございました!

Omiaiは、こんな短期間でカップルを誕生させた実績があります。

また、こちらの良縁報告にも注目です。

僕は彼女がいない歴史10年で今まで自分に自信を持てないでいました。

そんな時Omiaiを知り、勇気を出して始めました。彼女から「いいね!」を頂き、すぐメッセージを送りました。次の日には会う約束をしご飯にいきました。

お互い好印象で、お会いして1週間後にはお付き合いに至り、今ではお互いの家にお邪魔をしております。電話ではありますが彼女の両親にご挨拶もしました。

本気で将来のことを考えられる彼女と出会えてOmiaiには感謝感激です。

こちらもとんとん拍子で交際まで進んでいます。さらに、両親への挨拶まで済ませ、結婚も視野に入れて交際しているようです。

彼氏彼女いない歴=○年という方や、「自分がこんなんだからパートナーができないんだ…」と自信を持てない方。

安心してください。自分が正しい一歩を踏み出せば、パートナーはいつでもできます

Omiaiに頼ってみることも、恋愛の第一歩です。

アイコン
まさか、自分がマッチングアプリで結婚するなんて!

Omiaiで活動すれば、このように驚くかもしれませんね。

Omiaiはカジュアルな出会いを求める人には不向き

悩む男性

残念ながら、Omiaiが不向きな人も存在します。

Omiaiが不向きな人
  • 結婚を考えていない人
  • 働いていない人
  • 40代以上の人

結婚したくない人は、Omiaiを使わない方が良いでしょう。

Omiaiを使うと、将来を一緒に歩んでいきたいと思えるパートナーと出会ってしまうかもしれません。遊びたい人は要注意です。

また、「将来結婚したいけどまだ先でいいかな」と思っている人にも、Omiaiは向いていないかもしれません。

なぜなら、もし素晴らしい異性に出会ったとしても相手がなるべく早く結婚したいと思っていた場合、お互いのタイミングが合わないからです。

学生さんや定職に就いていない方も、Omiaiには不向きです。仕事をしていない人は、結婚相手として選ばれにくいでしょう。

将来のパートナーを探している異性から見たら、経済的な安心材料=定職に就いていることは重要な要素です。

アイコン
Omiai会員は結婚相手を探しているので、経済的基盤がまだない人は他のマッチングアプリの方が向いていると言えます。

40代以上の人もOmiaiには不向きです。前述のとおり、Omiaiの会員の9割程度は20~30代だからです。

年齢層が合わないマッチングアプリで活動するのは、なかなかマッチングせず非効率的です。

せっかく頑張るなら、結果の出るフィールドで頑張りたいところですよね。

Omiai以外の優良アプリを紹介

笑顔でスマートフォンを見る女性

Omiaiが不向きと言われてショックを受けている方でも、安心してください。Omiai以外にも、あなたにぴったりの優良アプリがあります。

ここでは、Omiaiが不向きな方におすすめの優良アプリをご紹介します。

おすすめの優良アプリ
  • 恋活ならPairs
  • 価値観重視の恋活ならwith
  • デートしたい20代にはtapple
  • 従来のアプリに飽きた人にはバチェラーデート
  • 1年以内に結婚したい30代はブライダルネット
  • 40代の婚活・再婚にはyoubride

恋活ならPairs

ペアーズのイメージ

Pairs
年齢層
利用目的
会員数累計2,000万人以上
真剣度
評価App Store 4.2点
Google Play 4.1点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社エウレカ
Pairsがおすすめな人
  • すべての年齢層の人
  • 婚活より恋活したい人
  • 地方都市に住んでいる人
  • マッチングアプリが初めての人

結婚はまだ分からないけど恋人が欲しいという方には、Pairsがおすすめです。

Pairsは累計会員数2,000万人越え、知らない人はいないであろう超有名マッチングアプリです。

その会員数の多さゆえ、人口が少ない地方都市でもマッチング可能です。また、幅広い年齢層が活動を楽しんでおり、40代以上の人も登録して損はないアプリです。

さらに、Pairsにはグループトークという機能があります。グループトークでは、1回15分で複数名でビデオ通話できます。

ペアーズグループトーク

グループトーク内では同性も表示され、男性・女性が混ざって利用できます。グループトークの良いところは以下の3つです。

  • オンラインのため安全
  • 複数人で会うため安全
  • 複数人で会うため人柄がよく分かる

残念ながらマッチングアプリには業者やヤリモクなど危険人物も紛れており、危険な思いをする人もゼロではありません。

しかし、グループトークなら初対面の人と1対1で会う必要がなく、みんなで話すため安心ですし人柄も良く分かります。

アイコン
マッチングアプリが初めてで、危険人物の判別が難しいという人にもPairsはおすすめです。

価値観重視の恋活ならwith

withのイメージ

with
年齢層
利用目的
会員数800万人以上
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.6点
料金女性無料
男性3,600円〜
運営会社株式会社with
withがおすすめな人
  • 心理テストが好きな人
  • 過去の恋愛で傷ついた人
  • 相性の良い相手と出会いたい人
  • トーク力に自信がない人

価値観重視の恋活ならwithがおすすめです。

withには、他のマッチングアプリにはない心理学を用いた独自の相性診断機能があります。

「恋愛スタイル診断」では、自分の恋愛スタイルを明らかにし、相性の良い恋愛スタイルの異性を探すことができます。

with診断

恋愛スタイルで相性の良い相手が分かれば、以下のように恋愛的に相性の良い相手と会うことが可能です。

  • 穏やかな恋人関係を長続きさせられる
  • 自由過ぎる相手に振り回されないで済む
  • お互いに愛情表現が豊かな人と出会える
アイコン
過去の恋愛で傷ついたり、上手くいかなかったと感じる人は試してみる価値アリだと思います。

他にも、トークアドバイス機能がトークの改善点や共通の話題を提案してくれます。

withトークアドバイス

これなら、「マッチングしたけどどうしたら良いか分からない…」なんて心配はしなくても大丈夫ですね。

デートしたい20代にはタップル

タップルのイメージ

タップル
年齢層
利用目的
会員数累計1,700万人
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.4点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社タップル
タップルがおすすめの人
  • 20代の人
  • 恋人が欲しい人
  • デート相手が欲しい人
  • 趣味友が欲しい人

気軽にデートを楽しみたい20代には、タップルがおすすめです。

タップルには「デートプラン」や「おでかけ機能」があり、行きたい場所でデート相手を募集することができます。そのため、恋活やデート相手探しに向いています。

tappleおでかけ機能募集

会員層も20代が多く、本気の恋活よりカジュアルな出会いを求めている20代にピッタリです。

また相手探しには、自分の興味をきっかけに探すこともできます。

tapple興味タグ

興味タグは好きなアーティストや芸人など詳細に分類されているため、趣味友探しにもピッタリです。

アイコン
周りに共通の趣味の人がいない!」と寂しい思いをしている人は、タップルで趣味友を作って思う存分語り合ってみてはいかがでしょうか。

従来のアプリに飽きた人にはバチェラーデート

バチェラーデートのイメージ

バチェラーデート
年齢層
利用目的
会員数累計20万人
真剣度
評価App Store 3.5点
Google Play利用不可
料金女性無料
男性9,800円〜
運営会社株式会社バチェラーデート
バチェラーデートがおすすめな人
  • 相手検索が面倒な人
  • 身バレが怖い人
  • 恋愛力を高めたい人
  • 他のアプリでデートできなかった人
  • ハイスペックな異性に会いたい人

従来のマッチングアプリでは満足できなかった人におすすめなのが、バチェラーデートです。

バチェラーデートなら、プロフィール検索やメッセージのやりとりなしで身バレせず週に1回のデートが保証されています。

バチェラーデートの特徴1

しかも、「いいね!」の送信や面倒なメッセージのやりとりも不要です。

デートの場所や日程調整もAIが代行してくれるので、出会いは欲しいけど面倒なことは嫌という方には本当におすすめです。

さらに、プロフィールはデート相手にしか公開されないので、身バレの心配もありません

「不特定多数の人に顔写真やプロフィールを晒すのは抵抗があるな…」という方には、本当に有難いですね。

バチェラーデートの特徴3

バチェラーデートは相手探しも簡単です。AIがあなたの好みを学習し、自動的に相手を探してきてくれるのです。

必死になった相手探しは不要。まさに従来の常識を覆すマッチングアプリなのです。

バチェラーデートの特徴4

しかも、バチェラーデートの会員登録は完全審査制。女性も男性も安定した職業に就いている人のみが会員になることができます。

さらに、バチェラーデートには「恋愛成績表」があります。デートした相手から、あなたがどんな印象だったか評価を受けることができるのです。

バチェラーデート恋愛成績表

バチェラーデートの恋愛成績表なら「自分が異性から見たらこんな感じだった」「こうしたらもっと良くなる」とフィードバックを受けることができます。

バチェラーデートの料金は、女性無料・男性は有料です。男性会員の年収が高いことから、女性にもおすすめです。

なんと、年収で最も多い分布が800~1,000万円で29%。さらに、1,000万円を超える人は全体の42%にも達しています。

アイコン
男女ともにハイスペックな相手と出会えます。

従来のマッチングアプリに飽きた人は、バチェラーデートでハイスペックは出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

1年以内に結婚したい30代はブライダルネット

ブライダルネットのイメージ

ブライダルネット
年齢層
利用目的
会員数30万人以上
真剣度
評価App Store 3.8点
Google Play 4.4点
料金女性3,980円〜
男性
運営会社株式会社IBJ
ブライダルネットがおすすめな人
  • 30代の人
  • 1年以内に結婚したい人
  • 大手結婚相談所のサポートが気になる人

来年までに結婚したい30代のみなさま。人生をともに歩んでくれる、安心のパートナーと出会えるアプリがあります。

結婚願望があるのに婚活しないのも、有名だからと大規模なマッチングアプリを使うのも、もうやめにしませんか。

アイコン
今のあなたにぴったりなマッチングアプリは、30代の婚活に特化した「ブライダルネット」です。

ブライダルネットで出会った相手なら、すぐに結婚できる可能性が高いです。

ブライダルネットは結婚相談所で有名なIBJが運営する婚活特化型のマッチングアプリなので、会員の85%が1年以内に結婚したいと思っています。

ブライダルネットで1年以内に結婚したい会員

実際にブライダルネットでは、出会った方の3人に1人が入籍または婚約しているとのこと。

ブライダルネットでは、成婚やお付き合いにいたったカップルの「幸せレポート」を見ることができます。

ブライダルネット成婚者

この2人は1ヶ月間ほどメッセージのやりとりをし、初デートで結婚を前提にしたお付き合いに至りました。結婚までの交際期間は約8ヶ月です。

また、出会って半年で入籍したこちらのカップルは婚約の裏に「婚シェル」の活躍がありました。

婚シェルとは、ブライダルネットで活動する会員にアドバイスをしてくれる相談員のこと。

婚シェルからプロフィールのアドバイスを受け、女性会員が相手の男性に誠実な印象を持つことができました。

プロフィールのアドバイス例
  • コミュニティは最低でも16~20個ほど参加
  • なるべく人柄が分かるように書く
  • 自己紹介の内容の修正
  • サブ写真の選び方
  • 証明書の提出
アイコン
マッチングや成婚に向けたアドバイスを受けられるのは、結婚に向けて本気の人には有難いサービスですね!

このカップルの他にも、マッチングから1年以内に成婚に至っているカップルが多く紹介されています。

また、ブライダルネットは、マッチングアプリとしては珍しく男女ともに同額の利用料が発生します。

ブライダルネット料金

結婚に本気の人が集まるアプリでは女性も料金が発生するのは、マッチングアプリあるあるです。

アイコン
すぐに結婚したい人にとって、ブライダルネットは見逃せないアプリです。

40代の婚活・再婚にはユーブライド

youbrideのイメージ

ユーブライド
年齢層
利用目的
会員数累計240万人
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.8点
料金女性4,300円〜
男性
運営会社株式会社IBJ
ユーブライドがおすすめな人
  • 40代以上で結婚したい人
  • バツイチで結婚したい人

40代で結婚を考えている方。もしくは、「バツイチだけどパートナーが欲しい!」と思っている方。ユーブライドは、そんな方におすすめのマッチングアプリです。

ユーブライドは、会員の約70%が6ヶ月以内に成婚しています。こちらも大手結婚相談所のIBJが運営し、30代以上を中心に累計会員数240万人を超えています。

過去5年間の成婚退会者数は11,000人越え。アラフォー世代の婚活にも見事にコミットしています。

それでは、ユーブライドで紹介されているウェディングストーリーを見てみましょう。

ユーブライド成婚レポート

まず目を引くのは成婚者たちの年齢。30代前半はもちろん、40代後半の人たちも見事に成婚しています。

マッチングアプリではカップル成立した人たちによる「幸せレポート」を見ることができますが、ユーブライドの幸せレポートのすごいところは全て成婚レポートであること。

アイコン
ユーブライドでマッチングした人は、単に交際にとどまらず結婚というゴールを達成できているのです。

ユーブライドの料金は、ブライダルネット同様に男女同額で発生します。これはもはや結婚に本気のアプリのルールですね。

ユーブライド料金

月々2,400円で結婚相手に会えるなら、決して高くはないはずです。

ユーブライドでも無料会員登録と会員検索ができるので、気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか。

Omiaiで結婚相手に出会いませんか?

白いブーケを持った花嫁

Omiaiで結婚相手に会える理由
  • 20~30代の男女が多い
  • 婚活に本気の人が集まる
  • 足あと見放題でマッチングしやすい

そろそろ結婚したいとお考えのみなさま。Omiaiは、将来を見据えたお付き合いができるパートナーと出会えるアプリです。

  • 次の誕生日は素敵な婚約者に祝ってほしい!
  • 週末は素敵なパートナーとカフェデートをしたいな。
  • 今度のクリスマスは愛しの旦那さまと二人で過ごしたい!

このような夢も、Omiaiなら現実できるでしょう。

マッチングアプリ初心者や他社のアプリで上手くいかなかった方、どうやって婚活したらいいか分からないという方は、まずはOmiaiを無料登録してみましょう!