広島で出会えるマッチングアプリ11選!年代別におすすめアプリを紹介

更新日:2025年8月13日

公開日:2024年9月10日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

広島で出会えるマッチングアプリ11選!年代別におすすめアプリを紹介

  • マッチマッチ
    メンバー紹介
  • 友田のアイコン
    友田(29歳)編集長
  • 吉見のアイコン
    ヨッシー(37歳)編集者
  • 賀川のアイコン
    KGW(24歳)編集者

広島で素敵な出会いがなく、恋愛や婚活にお悩みではありませんか。

そんなとき、マッチングアプリを活用することで理想のタイプの方と出会える可能性が高まります。

地方や田舎住まいでも出会えるマッチングアプリは様々あるため、最適なアプリを選んで素敵な出会いを目指しましょう!

本記事では、広島のおすすめマッチングアプリを年代別・目的別に紹介します。

広島でマッチングアプリを使って出会うポイント
  • 広島市など人口が多い場所は出会いやすい
  • アプリ選びは利用目的や自身の年代に沿うことが大切
  • アプリ以外の出会いのチャンスにも積極的になる
この記事で紹介するマッチングアプリ
※画像内自社調べ
ペアーズのレーダーチャート
Ravitのレーダーチャート
オミアイのレーダーチャート
カップリンクのレーダーチャート
ゼクシーのレーダーチャート
マリッシュのレーダーチャート
アンジュのレーダーチャート
withのレーダーチャート
Dineのレーダーチャート
タップルのレーダーチャート
tinderのレーダーチャート

※本記事の価格は全て税込みです。

記事の修正を依頼する

広島のマッチングアプリ事情を調査!

広島のマッチングアプリ事情を調査

ここでは、広島のマッチングアプリ事情を解説します。

アプリ選びも重要ですが、お住まいの地域のアプリ事情を把握して活用することが重要です。

次の項目を押さえてアプリを活用すれば、より効率的に出会いのチャンスを広げられます。

広島のマッチングアプリ利用者数は?

まずは、広島のマッチングアプリ利用者数を推計したものを表にまとめました。

マッチングアプリ累計会員数広島の利用者数(推定)
Pairs2,000万人以上約45万人
タップル1,700万人以上約38万人
with1,000万人以上約22万人
Omiai1,000万人以上
※2024年7月時点
約22万人
※利用者数は自社調べ

広島県には日本全体の約2.2%の人口がいます。

したがって、各アプリの利用者数全体の2.2%ほどのユーザーが広島にいると考えられるのです。

マッチングアプリは利用者数が多いほどマッチする確率が高くなり、スムーズな出会いが期待できます。

アイコン
マッチングアプリの初心者の方や利用目的が明確に定まっていない方は、Pairsやタップルなど利用者数が多いアプリの利用がおすすめです。

広島で利用者数が多い地域は?

広島県内でマッチングアプリの利用者数が多いと考えられる地域をまとめました。

広島でマッチングアプリ利用者数が多い地域
  • 広島市
  • 福山市
  • 呉市

人口が多いほどアプリの利用者数も多くなるため、広島の中でも広島市や福山市などはマッチしやすいといえます。

アイコン
広島でマッチング率をより高めるためには、広島の中でも人口が多いエリアでお相手を探すほうが効率的です。

広島で出会える人の特徴は?

広島でマッチングアプリを利用して出会える人について、まとめました。

マッチングアプリアプリごとに広島でマッチしやすい人
Pairs・20から30代の人が多い
・友達作り・恋人作り・結婚などさまざまな目的で利用する人がいる
タップル・20代前半の人が多い
・恋人作りをメインの目的にした人が多い
with・20から30代の人が多い
・恋愛目的のアプリの中でも真剣度が高めな人が多い
・外見より価値観や性格の相性を重視する人が多い
Omiai・20から40代の人が多い
・結婚を目的にする人が中心
・真剣度が高く、気軽な出会いというより将来を考えた出会いを求める人が多い

Pairsやタップルは利用者数が多いため、アプリを使う目的が幅広く、さまざまな年齢層・職業の方が登録しています。

アイコン
一方、Omiai・withはアプリを使う目的が恋愛や結婚など明確な人が多いです。

そのため、どういった出会いを求めているかはっきりとわかっている方には、Omiaiやwithが合っているといえます。

マッチングアプリごとに利用者の層や目的が異なるので、あなたに合ったアプリを選択しましょう。

広島でおすすめのマッチングアプリ3選

広島でおすすめのマッチングアプリ3選

まずは、広島で多くの方におすすめできる3つのマッチングアプリを紹介します。

各アプリの特徴やおすすめできるポイントを解説するので、アプリ選びの参考にしてください。

広島でおすすめのマッチングアプリ3選

おすすめ①:Pairs

ペアーズのイメージ

Pairs
年齢層
利用目的
会員数累計2,000万人以上
真剣度
評価App Store 4.2点
Google Play 4.1点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社エウレカ
公式サイトParis公式サイト

Pairsは累計利用者数が2,000万人を超える業界最大級のマッチングアプリです。

業界トップクラスの利用者数を誇ることから、広島でも高いマッチング率が期待できます。

ペアーズの機能

さらに、お金の価値観や連絡頻度など、プロフィールには書きにくい事柄は非公開にしたうえで、Pairsが価値観が合いそうな方をおすすめしてくれるのです。

くわえて、Pairsが社会心理学者と共同研究して開発した質問「ペアーズクエスチョン」に回答すると、あなたの魅力や価値観を自然に表現できます。

アイコン
業界最高水準の強固な本人確認の技術・仕組みを導入していることからも、安心して利用できるため、Pairsは初心者におすすめのアプリです。

Pairsの口コミ

あやかのアイコン
コミュニティ機能使う女子/あやか
女性20代
5.0
コミュニティ機能が最高

やはり一番有名なだけあって、ペアーズはとてもよかったです。
全体的に使いやすかったし、実際に会った人もいい人でした。中でも気に入っているのがコミュニティ機能です。
コミュニティから探せば、好きなものが同じ人も探しやすいし、おしゃれに興味がある人も探しやすいので重宝しました。
また、相手のコミュニティが全部見れるので、共通の話題をいろいろと出していくことができるのもよかったです。
ひとつだけ選ぶとしたら、やはり一番人気で一番人がたくさんいて、コミュニティ機能も充実しているペアーズを選ぶのが良いと思います。

しぽのアイコン
美容系ナース/しぽ
女性20代
4.0
マッチングアプリ初心者におすすめ

私のまわりでは、いちばんこのマッチングアプリを使っている人が多いです。
男女ともに、さまざまな年齢層の人が多くいる印象です。
なので、たくさんの人のなかから選べるのが良いところだと思います。
実際に、このマッチングアプリで、出会って結婚したという友達は何人もいます。
結婚に繋がった友達も何人もいます。
有名なマッチングアプリなので、これをやっていると人に言っても恥ずかしくないです。
婚活目的の人も恋活目的の人もどちらもいる印象なので、自分がどちらであるかをはっきりと伝えるか、プロフィールに書くのがいいと思います。

tarou-icon
マッチョ介護士/タロウ
男性30代
3.0
圧倒的利用者数ゆえのサクラ

数あるマッチングアプリの中では圧倒的に知名度が高く、利用者数も多いと思います。年齢層も20代前半から上は50代以上まで幅広くいます。
婚活だけでなく恋活や友達探しにも最適だと思います。
ただ、住んでいる地域は圧倒的に都会が多く、田舎に住んでいる人には難しい面もあります。
自分自身何名かの女性とマッチしてやり取りをしましたが、ほとんどの人が都会でした。(自分は田舎住み)
それが理由でやり取りが終わってしまう事もけっこうありました。
また、利用者が圧倒的に多いがゆえに明らかなサクラや業者もそれなりにいます。
いいねが来たと思ったら明らかに業者だろうという事もしばしばありました。

Pairsの口コミをもっと見る(80)

おすすめ②:Ravit

Ravitのイメージ

Ravit
年齢層
利用目的
会員数非公開
真剣度
料金女性無料
男性男性3,400円~
評価App Store 4.0点
Google Play 3.9点
運営会社株式会社フィラメント
公式サイトRavit公式サイト

Ravitは業界最大級のAIエージェント型のマッチングアプリで、AIによる以下のようなサポートが特徴です。

AIエージェントによるサポート
  • お相手探しのお手伝い
  • マッチングしたお相手との会話のサポート
  • プロフィール改善のアドバイス

「他のマッチングアプリでは上手くいかなかった…」といった方でも、RavitのAIエージェントによるサポートでスムーズに恋活・婚活が進むかもしれません。

また、「今日会えるお相手」検索機能があり、急にスケジュールが空いたときでもすぐに出会える方を探すことが可能です。

アイコン
一人でアプリ活用が不安な方には、AIエージェントにサポートしてもらえるRavitがおすすめです!

Ravitの口コミ

アイコン
料理好き30代/ちゅう太郎
男性30代

4.0
充実した機能を使って出会いを目指せます

AIのサポートが完備されていて、マッチングの可能性がありそうな人をサーチしてはおすすめで勝手にいいねをしていってくれるので、AIが選んだ相手と気付いたらマッチングしていることがあります。また、会ったことのない人とのやりとりを目指していく最初の入り口である「プロフィール」の印象の良い書き方を提案してもらえるサポートがあるのもほかに比べて目立ったメリットだと思いました。料金設定は少々高いと思いましたが、操作の簡単なところやほかに比べて機能やサービスが充実しているところなどはポジティブな特徴だと思いました。

アイコン
フリーランス系旅ライター/リリン
男性30代

4.0
AIが自動でマッチング相手を探してくれる

AIで自分のプロフィールや趣味、相手に求めるものなどを自動で探してきてくれますので、好みの合うような方に出会いいやすくなっています。
婚活に恋活にも向いている感じであり、わりと出会いを求めているけど、奥手でなかなか動けない人にも向いているのがいいところです。
自分からいいねを自発的にしなくてもいいねをAIが自動でやってくれるので、出会いや話すきっかけにもなりやすいところもいいですし、これのおかげで出会いにつながった人もいました。
出会った人は2~3人くらいであり、割と普通の仕事をしている人も多くてバランスが良いかと思います。

アイコン
ダンス好きな女子/うた
女性30代

3.0
AIに任せたい人におすすめ

AIが勝手にマッチングをしてくれるので、他力本願な方が良い人に向いているのかもと思いました。
うさぎのキャラのAIなので親しみが持てたし、女性は無料なので気軽にチャレンジできました。マッチング率としては程々かなと言った感じで、良くも悪くも普通の人ばかりで緩めの恋活に向いていると思います。
出会った人も穏やかな感じで積極的というわけではありませんでしたが、ガツガツしている人が相手だと疲れてしまったり引いてしまうタイプの人にはちょうど良いと感じたし、操作も直感的にできたのでその点も使い勝手は良いと思います。

アイコン
ガテン系男子/こうた
男性40代

2.0
会員数は少ないが、機能性はとにかく高い!

AIが自動でおすすめの相手にいいねを付けてくれるのですが、正直自分の意思とは関係ない相手にいいねを付ける事ばかりで選定基準はとても不透明でしたし、お手軽ではあってもマッチングをした後に続かない事が多かったので、可もなく不可もなくといった印象を受けました。
しかし、アプリがとにかく軽いので直感的にサクサク使う事ができ、全くストレスを感じなかったのは非常に良かったですし、こちらからお願いをしなくてもきちんとサポートもしてもらえたので、初めての方でも利用しやすいと思います。
肝心の会員数がとにかく少なくて年齢層も低かったので、なかなか良い出会いには巡り合えなくて残念でした。

Ravitの口コミをもっと見る(14)

おすすめ③:Omiai

omiaiのイメージ

Omiai
年齢層
利用目的
会員数累計1,000万人以上
※2024年7月時点
真剣度
評価App Store 3.9点
Google Play 3.0点
月額料金女性無料
男性3,900円~
※クレジットカード決済1ヶ月プラン
運営会社株式会社Omiai
公式サイトOmiai公式サイト

Omiai真剣度が高い恋愛や結婚相手とのマッチングを目的としたアプリです。

気軽な出会いを目的にしたアプリのほうが利用者が多い傾向にあります。

しかし、Omiaiは累計利用者数が1,000万人以上(※2024年7月時点)と業界でも多く、広島では20万人以上の方が利用していると考えられるアプリです。

キーワードや趣味、職業などで細かく検索できるため、理想のイメージに近いお相手と出会いやすい点も特徴です。

真剣度が高い恋愛や婚活を目的にしているため、出会えた方とスムーズに進展しやすい点もおすすめのポイントといえます。

アイコン
誠実で真剣な交際・結婚を目指す方にOmiaiの利用がおすすめです。

Omiaiの口コミ

ネメシスのアイコン
営業マン/ネメシス
男性20代

5.0
超オススメ!!

私は忙しい生活を送っているので、時間を節約しながら新しい人とつながることができました。
アプリの利便性が高く、興味を持った相手と簡単にコミュニケーションを取ることができました。また、プロフィールの情報や写真を見ることで、相手の興味や趣味がわかりやすかったです。
ただし、中にはカジュアルな関係を求めている人が混在しているので、最初のコミュニケーションでお互いの目的を明確にすることが重要だと感じました。
また、時々不適切なメッセージやプロフィールに出会うこともありましたが、ブロック機能で対応できます。

ちびまるのアイコン
婚活女子/ちびまる
女性30代

5.0
真剣交際、婚活女子にオススメ

女性の利用は無料であり、年齢層は20~40代が多い印象です。真剣交際や婚活をしている人も多く、マッチング率も良かったです。
まら気軽にメッセージのやり取りをしてくれる人も多く、年齢や地域などに絞った検索ができるため、自分の求める条件の相手を探しやすかったです。
またハイスペックとは言わないが自分の職業をしっかりと全うしている人が多く、すぐにlineに誘導したり、明らかなヤリモクや冷やかしのような人に出会わなかったのもおすすめできます。
そして何より、このアプリで今の夫と出会い、現在も仲良く幸せに暮らせていることが個人的なイチ押しの理由です。

yoheyのアイコン
筋トレサラリーマン/yohey
男性30代

5.0
本気で婚活にオススメ

バツイチになった時に初めてマッチングアプリを利用しました。結果をお伝えするとOmiaiを利用して、3ヶ月で出会い結婚まですることができました。
タイトル通り、本気で婚活する方にオススメです。他のマッチングアプリも併用しておりましたが、断然Omiaiでの方の方が、婚活に対するモチベーションが高く、自分の利用目的にあっておりました。
年齢層も20、30代が多い印象で、マッチングもしやすかったイメージです。男性目線で、料金も許容範囲だし安心して利用できると思います。

ゆうしのアイコン
アウトドア好き男子/ゆうし
男性20代

5.0
真剣度も高くてアクティブ!

検索機能でかなり細かい条件で絞って検索する事ができ、住まいや趣味はもちろん性格までを絞って探せました。更に精度も高くてきちんと条件に合った方のみを表示されたので、効率的で非常に使い勝手が良かったです。
また地方であっても同じ県に住まれている同世代の女性と出会う事が出来ましたし、お付き合いなどまでには至らなくても現在でも友人関係として続いているので、良い出会いになったと思っています。
年齢層に関しても20代前半の方から40代の方まで幅広く、いいねを貰える数も多かったので、積極的な方が多くて出会いやすく感じました。

なぎぃのアイコン
都内の公務員/なぎぃ
男性20代

5.0
前向きに出会いを見つけていけると思います

まず、登録している人の年齢層が幅広く、そして質が高いです。真剣に恋活や婚活などの出会いを求めている人も多く、前向きにアプローチなどをしていけると感じました。
また、運営もしっかりと見回っていることで悪質な登録者がいた場合にはすぐに厳格な対処をしてもらえたので安心して利用できました。
またサイトの操作性もよいので直感的に使用できます。

Omiaiの口コミをもっと見る(50)

【年代別】広島でおすすめのマッチングアプリ

【年代別】広島でおすすめのマッチングアプリ

ここからは、広島でおすすめのマッチングアプリを年代別に紹介します。

マッチングアプリはアプリごとに主な利用者の年代が変わるものです。

自分の年齢とアプリの年齢層のギャップが少ないほうがマッチしやすく、利用者全体のノリや雰囲気も近くなります。

アイコン
利用者の年齢層もアプリ選びのポイントとして重要ですよ。

【年代別】広島のおすすめマッチングアプリ

カップリンクのアプリダウンロード

couplink
年齢層
利用目的
会員数150万人
真剣度
評価App Store 4.0点
Google Play 4.0点
料金女性無料
男性4,600円〜
運営会社株式会社リンクバル
公式サイトカップリンク公式サイト

カップリンク20代の方におすすめのマッチングアプリで、街コンとの連機能携が特徴といえます。

カップリンクの街コン参加者マーク

スタッフが対面で本人確認したことを示す「街コン参加者」マークや街コン参加者限定のお相手レコメンドなど、独自の機能が充実しているのです。

さらに、カップリンクでは、「はなそうよ」というアプリ内のビデオチャット機能で会話ができます。

文章でのやり取りが苦手で顔を見て話すほうが得意な方には、カップリンクが向いているでしょう。

アイコン
20代でいろいろな出会いを積極的に求めている方には、街コンとの連携やビデオチャット機能などが便利なカップリンクがおすすめです。

カップリンクの口コミ

すっちーのアイコン
ピップホッパー/すっちー
男性30代

5.0
出会いがいっぱい

かなり出会いやすいアプリです。私は20人以上の相手と出会うことが出来ました。趣味が釣りで一緒に釣りができる人がいいと考えていました。
couplinkに登録すると条件にあった人をAIが紹介してくれました。相手を選択するとビデオチャットですぐに会話を始めることが出来ます。
すぐにデートの約束まで持って行くことも可能でした。性格診断もあるので性格の会う人と会うことが出来ます。条件がぴったりの相手と出会うことが出来るので初めてのデートもスムーズでした。
街コンとも連携しているのもよかったです。婚活より恋活向けのアプリだと思います。恋人を探している人におすすめだと思います。

ゆみのアイコン
カフェ好きOL/ゆみ
女性30代

4.0
アクティブな人が多くて楽しい

街コンに参加したことがある人が一目でわかるので、本当に相手を探していてアクティブな人がわかるのが良いなと感じました。開催されている街コンに参加することで、一度にたくさんの男性と会ってみることができるので手っ取り早いのも良いと思います。
20代や30代の活動的な人が多いからか、全体的に賑やかでパワフルなタイプが多いと感じました。結婚に対して真剣に考えているというよりは、恋人を求めている人が多いという印象です。
でもだからといって怪しい人やチャラチャラしすぎている人は特にいなかったので、その点も良かったです。

アイコン
自営業マン/わだわだ
男性40代

4.0
街コンからの流れで利用

使い始めたきっかけは街コンサイトへ登録して、その後街コンに参加した際にこちらのアプリも登録すると参加者が見れる機能があったので利用しました。おのずとアプリ利用者は街コンにも参加している方が多く、街コンからのお礼のありがとうメールなどを送信したりと非常に使い勝手が良かったです。
もちろんアプリ単独でも利用できます。登録人数が多いので、年齢層は非常に幅広い方がおりました。色々な年代のかたとやり取りを希望する方にはおすすめです。
すぐに結婚相手を探したい方よりは、とりあえず気軽に食事から行きたいといった方の方が多かったです。

よっくんのアイコン
アルプスを眺める自営業/よっくん
男性30代

3.0
ユーザー数が増えれば機能面は最高!

全体的にみて、メジャーなものに比べると機能が活かしきれないのと、写真採点がストレスってことが感想です。
確かに機能面がとても充実しているのは魅力でした。
街コンの申し込みが出来たり、マッチングなしで音声通話とかビデオ通話ができるのはよかったです。
ただ、いかんせんユーザー数が少ないので、これらの機能が宝の持ち腐れになっちゃってますね。
大手みたいなユーザー数だったら生きてくるのですが・・・。
あと写真採点はストレスです。外見に点数付けられているっていう感覚が個人的には今一つでした。良い人には良いのでしょうけどね。

カップリンクの口コミをもっと見る(18)

30代におすすめのマッチングアプリ:ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びのイメージ

ゼクシィ縁結び
年齢層
利用目的
会員数累計225万人
真剣度
評価App Store 3.3点
Google Play 2.7点
料金女性4,378円~
男性
運営会社株式会社リクルート
公式サイトゼクシィ縁結び公式サイト

30代におすすめのマッチングアプリは、ゼクシィ縁結びです。

ゼクシィ縁結びは大手企業のリクルートが提供するアプリで、将来を見据えた恋愛や結婚のお相手探しを目的としています。

30代になり誠実なお付き合いや結婚を目指す方にとって、ゼクシィ縁結びはあっているでしょう。

ゼクシィ縁結びの価値観診断

ゼクシィ縁結びは通常のマッチングアプリの機能に加えて、結婚相談所のようなお相手紹介の機能もあります。

アイコン
自分では相性が良い人がわからない、価値観が合う人を紹介してほしいといった要望にゼクシィ縁結びは応えてくれるのです。

さらに、ゼクシィ縁結びのコンシェルジュによるデートの調整代行サービスもあるため、デートの段取りが苦手・不慣れな方も安心して利用できます。

ゼクシィ縁結びの口コミ

アイコン
食品メーカー総務部/しおお
男性20代

5.0
サクラに怯える必要無しの安心アプリ

私はゼクシィ縁結びを1年間使用して、20名以上の方と連絡先を交換し、8名の方と実際に会い、かつてお付き合いしていた方と出会うことができました。
ゼクシィ縁結びの最も優れているポイントとして、明らかなサクラと思しきアカウントが著しく少ない点です。他のマッチングアプリを利用していると、誰が見ても明らかな業者のアカウントからいいねがくることは日常茶飯事なのですが、このアプリにはそれがほぼありません。
利用者の方も良識のある方が多く、実際にお会いしても非常に落ち着いた雰囲気の方が多く、大人らしい関係を築きやすいと思います。基本的に1年間で契約する方がほとんどだと思いますので、じっくりお相手を吟味したい方におすすめです。

アイコン
のんびり主婦/ちゃちゃ
女性30代

5.0
本気で結婚したい30代40代におすすめ

たくさんの婚活アプリがある中、結婚と言えば「ゼクシィ」と言っても良いほど有名なので、安心できると思って選びました。女性にも有料プランがあり、無料の人より有料プランに入っている方が、相手にとっても真剣さが伝わると思い、最初から有料会員になりました。検索機能が充実していて、性格や指向、年収、相手への希望など、知りたいと思う条件がすべて入っていたので、検索しやすかったです。20代の人もいると思いますが、30代以上の人が多い印象で、みんな恋人ではなくちゃんと結婚相手を探している印象だったのでちゃらついた感じはなくて良かったです。マッチした相手と1週間ほどはメッセージのやり取りをして、会ってみたと思った人数人と実際に会いましたが、どの人も真剣に結婚相手を探している人でした。その中の人と、実際に付き合い、結婚したので、ゼクシィ縁結びを使って人生変わりました。良かったです!

アイコン
介護事務/もぐ☆
男性40代

4.0
「結婚といえば」のゼクシィ縁結び

「結婚といえば」で思い浮かべるメディア第1位・ゼクシィの公式アプリ、それが「ゼクシィ縁結び」。その名にふさわしく、結婚に向けて本気のユーザーがきわめて多い「婚活アプリ」の代表格ともいえる存在です。ゼクシィ縁結びは婚活向けサービスであるため、結婚に対して真剣なユーザーが多いです。男女一律料金となので、会員全体がお金をかけてでも結婚相手を見つけたいと考える傾向が強いと言えるでしょう。また、デート調整代行もおすすめです。デート調整代行とは、初デートの日時や場所をコンシェルジュが仲介してくれるサービスです。マッチ後のやり取りを利用者に一任するサービスは少なくないため、初デートまでのハードルが高いと感じている人はいるでしょう。その点、日程調整等を代行してくれるため安心です。

アイコン
マッチョ介護士/タロウ
男性30代

3.0
サクラや業者がほぼいない

数多くあるマッチングアプリの中では珍しく、このアプリはメッセージのやり取りを続けるためには、男性会員だけでなく女性会員も有料会員にならなければいけません。
有料会員になるためには免許証などでの本人確認が必要となるため、サクラや業者が限りなく少ないように思います。ゼロではないと思いますが…
また、プロフィールに有料会員か無料会員かがわかるように表示されているので、いいねをする際の参考になると思います。
逆にこちら側も無料会員のままだといいねが来ない可能性もあります。
女性の年齢層としては30代が一番多く、次いで20代が多いです。恋活や出会いを求めるというよりは婚活向けのアプリだと思います。

ゼクシィ縁結びの口コミをもっと見る(29)

40代におすすめのマッチングアプリ:マリッシュ

marrishのイメージ

マリッシュ
年齢層
利用目的
会員数累計300万人
真剣度
評価App Store 3.7点
Google Play 3.1点
料金女性無料
男性3.400円〜
運営会社株式会社マリッシュ
公式サイトマリッシュ公式サイト

マリッシュ40代におすすめのマッチングアプリで、シンママやシンパパ、再婚といった大人の恋愛・婚活をサポートしてくれます。

マリッシュ優遇制度

アイコン
他のアプリでは、シンママや再婚といった事情があるとマッチしにくい場合もあります。

しかし、マリッシュはさまざまな恋活・婚活を目的にしたアプリなので、利用者の多くが事情への理解があり、スムーズに話を進めることができるでしょう。

声を録音できる「声プロフ」やビデオ通話などの機能があり、お相手の雰囲気や人柄を確かめられる点もマリッシュの特徴です。

アイコン
「恋活や再婚したいけど、アプリは難しいかも…」と思っている40代の方にはマリッシュをおすすめします!

マリッシュの口コミ

アイコン
自営業マン/わだわだ
男性40代

5.0
再婚を考えている方におすすめ

真剣交際希望の方が非常に多く集まっているアプリだと感じました。気軽な出会い目的の方は少なく、結婚を前提としたお付き合いを希望する男女が集まっております。
また、シングルマザー、シングルパパの方や再婚希望の方も多く、その為年齢層は他のアプリより高めに感じました。
プロフィールに再婚者の型を応援するリボンマークを出せるので、相手が再婚に理解のある方かどうかも分かるようになっていて、利用する側からすると非常に嬉しい機能です。結婚を前提とした真剣交際希望で早く相手を見つけたいと考えている方には非常に使いやすいアプリだと思いました。

アイコン
ドラマ好き男子/あきと
男性40代

5.0
理解度が高くて信頼しながら利用できる!

男性と女性共に40代の方がとても多かったので、非常に落ち着いた雰囲気がありマッチングをしても会話をしやすい方ばかりでしたし、本音で大人の話が出来る感覚だったので、婚活をするにはとても向いている印象を受けました。
その分20代の方や恋活をするにはあまり向かない可能性はありますが、真剣度はとても高かったので離婚歴などに偏見が無ければ問題ないと思いますし、実際にお会いした方も自立されていて本当にしっかりとした考えを持たれている女性だったので、こちらとして様々な刺激が貰えたりなど、大変有意義な出会いになりました。

アイコン
崖っぷち婚活女子/sakusaku
女性30代

4.0
真剣な相手探しをしたい方におすすめ!

女性なら無料で利用できますし、24時間パトロールをしてくれているのでセキュリティ面もバッチリです。
登録している男性の多くが30代前後で自分の年齢層とも合っていましたし、細かい条件を絞って検索できるので好みの男性を探しやすいと思いました。
ただ、結構離婚歴のある男性が多い印象もあるので、気になってしまう方にはあまり向いていないかもしれません。
出会った男性は真面目で落ち着いた営業マンでしたが、年収も450万円くらいあって清潔感がありましたし、将来のことを計画的に考えている方だったので婚活向きな男性と出会えるチャンスがすごくあるアプリだと思います。
同性代とのマッチングがしやすいので初めて婚活をするならおすすめです。

アイコン
個人投資家兼商社マン/DODO
男性30代

3.0
バツイチなどに利用しやすい出会いの場です

30代以降の人が主に出会いを求めて利用するツールだと聞いたので利用しました。
確かに年齢的には恋活より婚活を重視する人が多いと感じましたが、結婚した経験がある人が多いと感じました。「シンママやシンパパが再婚目的の出会いを求めたツールなのかもな」と感じたりもしました。
私自身何人かの人とやりとりをしていく上で「バツイチ」「子持ち」などの事を立て続けに言われたことがありましたが、バツイチの人からしたらありがたいプラットフォームだと思います
ただ一方でそれをわかってないで利用していくとどことなく「温度差」に近いものを感じるかもしれません。

マリッシュの口コミをもっと見る(26)

50代におすすめのマッチングアプリ:アンジュ

アンジュのイメージ

アンジュ
年齢層

※30歳以下は利用不可

利用目的
会員数累計150万人
真剣度
評価App Store 2.8点
Google Play 2.8点
料金女性無料
男性3,600円〜
運営会社株式会社aocca
公式サイトアンジュ公式サイト

50代の方には、アンジュがおすすめのマッチングアプリです。

アンジュは30代以上のみ利用できる大人向けのマッチングアプリで、大人の恋愛や婚活での利用におすすめです。

同世代のお相手と真剣で誠実な関係を築きたい50代の方に適しています。

また、理想のタイプや惹かれる方の人柄を記載しておける機能や細かく条件を設定したお相手を検索できる機能などを活用することで、スムーズに相性が良い方と出会えるでしょう。

アイコン
他のアプリの若いノリが苦手、真剣なパートナー探しがしたいといった50代の方にはアンジュがおすすめです。

アンジュの口コミ

masaki-icon
夏が好きなアクティブ男子/まさき
男性40代

5.0
婚活をするには最適でオススメ!

30代以上と年齢が定められているので、もちろん年齢層もそれだけ高くて同年代の方ばかりでしたし、登録をする際には本人確認などをきちんとされたので、そういった意味でも安全性はとても高く感じました。また、幅広い年齢の方がおられる訳ではないので、同年代の方ばかりな分他な出会い系アプリに比べても非常にマッチングしやすく感じましたし、メッセージのやり取りをしていても非常に誠実さを感じる返事が多かったので、治安はとにかく良かったです。機能性に関しても、特に検索ではかなり細かな条件で絞れましたし、真剣度も高い方ばかりだったので、婚活をするには最適だと感じました。

アイコン
都内サラリーマン/エルザ
男性40代

5.0
30代層の異性と出会える確率がアップ

ユーザー数はそこまで多くないといった感じでしたので、30代層の異性と出会えるのではないかと思って利用しました。20代は登録することができないので、ターゲット層を限定できるという点が良かったです。30代層の異性と出会える確率がアンジュを利用することでアップしました。
それからコミュニティ機能があってこの機能がかなり良くて趣味や価値感がある異性と出会いやすいので、このコミュニティ機能を上手に活用することでお目当ての異性と出会うことができました。
またサクラや業者によるなりすましには遭遇したことがなく、ユーザーは真面目に出会いを求めていることもあって安心感もありました。以上のような理由から満足度は高いです。

アイコン
積極的婚活女子/高橋
女性30代

4.0
30代以上の婚活におすすめアプリです

登録できる人が30代以上と限定されているし、認証機能なども充実しているのでそれなりに真剣な婚活をしたい人が多く登録していると感じました。
ただ、居住地が都心部に偏っているので、地方在住の方には適さないと感じました。私も利用して「ハズレ」「だまされた」と感じたことはなく、逆に真剣であるからが故に相手が求める条件なども厳しく自分がそれに適さなくなかなか発展しなくて困ったこともありました。
マッチングまでには少々の継続的な利用が必要でもあると思うので、短時間でマッチングをしたい人からしたらアンジュは合わないと思います。

アイコン
のんびりマイペースなOL/ともこ
女性30代

3.0
大人が相手を探すにはおすすめ

30歳以上からしか利用不可能ということもあり、30代半ばだと若者扱いしてもらえたので嬉しい反面、もう少し年齢を重ねてからの方がいいねをもらえたりマッチングしやすいのかなと思いました。
プロフィール上に子供が欲しいのかをはじめとした、比較的デリケートな内容も記載されているので、自分から聞くのはなかなか勇気がいることを事前に知ることができたり親しくなり始めてからミスマッチだったと思わなくて済むのは良いと感じました。結婚というスタイルにはあまり拘らないで、共に歩んでいけるパートナーを探している人が結構多い点にびっくりしました。

アンジュの口コミをもっと見る(15)

【目的別】広島でおすすめのマッチングアプリ

【目的別】広島でおすすめのマッチングアプリ

恋人作りや食事相手探しなど、利用目的別のおすすめマッチングアプリ4選を紹介します。

マッチングアプリは利用する目的によって選択することが重要です。

たとえば、婚活目的だったにもかかわらず、友達作りや気軽な恋活目的のアプリを選んでしまうと、他の利用者とのノリや価値観が合わない…といった問題が生じます。

アイコン
アプリ選びでは、利用者層の年代とあわせて利用目的にも注目することが重要です。

【目的別】広島のおすすめマッチングアプリ
  • 恋人を作りたい人:with
  • 食事相手を探している人:Dine
  • 友達を探している人:タップル
  • 無料で出会いたい人:Tinder

恋人を作りたい人:with

withのバナー

with
年齢層
利用目的
会員数1,000万人以上
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.6点
料金女性無料
男性3,960円〜
運営会社株式会社with
公式サイトwith公式サイト

恋人を作りたい人におすすめのマッチングアプリはwithです。

withは外見よりも内面の相性を重視して恋活を進められる点が特徴といえます。

with特徴

心理学研究に基づいた独自の「超性格分析」や心理テストなどで、内面の価値観や相性がいい方を紹介してもらえるのです。

1日10万組以上がマッチングすることから、活発に利用されていることがわかり、広島でも効率的なマッチングが期待できます。

アイコン
恋人作りにおいて、内面を重視したい方にとってwithはおすすめです。

withの口コミ

かずまのアイコン
動物好き男子/かずま
男性40代

5.0
幅広い目的で利用しやすい!

20代前半の方が多かったので、年齢層が低くて30代以降の方だと若干合わない印象を受けました。
しかし心理テストの機能が思っていた以上に精度が高く、本当に性格から合う相手とマッチングする事が出来たので、マッチングをした後にはとにかく続きやすくて効率的でした。
また、正直その心理テストは最初半信半疑で使いましたが、性格や趣味でマッチング出来る分会話に困る事がありませんでしたし、実際に同じ趣味があり今でも一緒にスポーツ観戦に行ったり冬にはスノーボードへ行く仲になっている相手と出会えたので、大変良かったと思っています。

しおのアイコン
食品メーカー人事部/しおお
男性20代

5.0
価値観の合う方が見つかります。

私はwithを通じて現在お付き合いさせて頂いてる方と出会うことができました。
withの他のアプリと違う良いポイントとして、まず自分の好きなアーティストや好きな食べ物はもちろん、体型や性格、顔の特徴や価値観など、カテゴリーが細分化されている点です。
もしまだ無いカテゴリーがある場合は自分で新たに作成し、他のユーザーに共有することで、より自分を表現するカテゴリーの幅が広がっていくため、自分の表現はもちろん、相手のこともれんらくをとる前からある程度細かく知ることができます。
複雑な機能も無いため、マッチングアプリ初心者の方や、連絡を取る前に、ある程度相手のことを知っておきたい方に特におすすめです。

りちゅのアイコン
猫ちゃん大好き医療系女子/りちゅ
女性30代

5.0
相性の良い、同じ趣味の人に出会える!

女性は無料なので利用しやすいですが、男性は料金がかかるので出逢いに対して真剣な人が多いのではないかと感じました。
そして、アプリでは心理テストや性格診断があるので楽しめますし、その結果に沿って自分に合った人と出会う事が出来ます。
同じ趣味で自分と相性の良い人と出会いたいと思っている人にはお勧めできるアプリでした。私は猫を飼っているので動物が好きな人が良かったのですが、同じく猫を飼っている人と出会い、最初のデートは猫カフェへ行き楽しんで過ごす事が出来ました。
withで出会った人は、インスピレーションの合う人が多かったです。

kotoのアイコン
暇人フリーランス/koto
男性20代

5.0
若い年齢層にオススメ

withは年齢層が若めの人が多い印象です。
「まずは友達から」のノリで初めて見たい方にオススメかもしれません。
withに登録されている女性は清楚系な方が多いイメージで、民度も比較的良かったです。
その分、本気で婚活を考えている30代以上の方には多少不向きな点もあると思います。
値段も3600円程度で他社のマッチングアプリと差ほど変わらない料金設定ですし、女の子も比較的ノリがいい子が多いのでマッチングアプリ初心者の方は特にオススメできるかと思います。
私は2ヶ月ほど利用して3人の女性とお会いすることが出来ました。

eriのアイコン
大学生/eri
女性20代

5.0
価値観が合う人を見つけたい人におすすめ!

まず他のマッチングアプリと異なる、with特有のポイントとして価値観の合う人と出会いやすいという点があります。
withは自分の好みや趣味を示す「好みカード」を選択してプロフィールに置くことができ、また多数の心理テストに答えることができます。
その結果もプロフィールに表示されるため、自身と好みが近く、性格も合う人と出会いやすくなっています。
そのためしばらくチャットでの会話を続けた人も、そこまで話していてストレスになるという人はおらず、楽しくやり取りをすることができました。
実際のところ運の良し悪しはあるかと思いますが、私はwithで知り合った人とその後1年以上お付き合いをしています。

withの口コミをもっと見る(82)

食事相手を探している人:Dine

Dineのイメージ

Dine
年齢層
利用目的
会員数非公開
真剣度
評価App Store 3.9点
Google Play 2.4点
料金女性3,900円(22歳以下)
6,500円(23歳以上)
※男女いずれか
男性
運営会社株式会社Mrk & Co
公式サイトDine公式サイト

食事相手を探している人におすすめのマッチングアプリはDineです。

Dineはマッチしてからのメッセージのやり取りを省いて、いきなりデート・食事の日程調節に進む点が特徴といえます。

Dineの使い方

お店の予約までDineが対応するため、スムーズにデート・食事まで進められるのです。

食事相手を探している場合や、マッチングアプリのメッセージのやり取りを面倒に感じる方にとってDineは最適といえます。

アイコン
また、出会う場所がDineの独自審査を通過した飲食店のみであり、安心してお相手と会うことができるのも嬉しいポイントです。

Dineの口コミ

アイコン
旅行好き男子/あつし
男性40代

5.0
効率的に出会えて画期的!

メッセージのやり取りをする必要がないので、例えばマッチングをしてやり取りをしていても途中で途切れてしまうなど、そういった無駄な時間を全て省けるのは非常に使い勝手が良かったですし、ただ空いている日時を登録さえしておけばお店選びまで代行してもらえるので、とても利便性は高かったです。
また、会うまで相手の顔が分からないのは不安でしたが、予約をしてもらえたお店も基本的に非常にオシャレでセンスの良い店舗ばかりでしたし、何度かデートをしても気さくで感じの良い女性が多かったので、特に恋活をするには大変効率的ではないかと感じました。

アイコン
都内OL/いぬたろう
女性20代

5.0
グルメ好きな人におすすめ!

女性は無料で使うことができます。登録する写真はしっかり顔が写っているものでないと審査が通らず利用できません。
男性の年齢層は20代後半から30代が多かったです。Dineはメッセージのやり取りが必要最低限で、マッチしたら用意されたお店でデートします。お店は割といい感じのオシャレなお店が多く、女性は奢りますリクエストなどを受けることができて、無料で食事を楽しむことができるところもメリットです。
男性は20代後半の大人っぽい人が多く、結婚を考えている人が多い印象で、婚活目的でも使えると思います。実際に30代で見た目もよく、真面目な人に出会うことができました。

アイコン
アウトドア好き女子/中山
女性30代

4.0
面倒なやり取りはしたくない人にピッタリ

20代後半や30代の人もたくさん利用していたし、すぐに出会える機能が充実しているのが良いです。
会うためのスケジュール調整もマッチング後にすぐに始まるので、とても簡単に感じました。
気軽な出会いを求めている人が大半というイメージなので、婚活など真剣な出会いを求める人には向いていないと思いましたが、出会いやすさと言う点で考えるとかなり良いなと思ったし、アクティブなタイプが多いのも良かったです。
メッセージのやり取りをして数日時間をかけて会う約束を取り付けたりと言う流れが、面倒だしまどろっこしいと言う人にもぴったりだなと感じました。

アイコン
都内の自由な商社マン/tamu
男性30代

3.0
スピード感のある出会いが目指せます

それなりにスペックの高い人が結構多く利用しているというように感じました。
また、他のアプリにあるようなメッセージのやりとりが必須など段階を踏んだやりとりは一切必要なく、いきなりデートにたどり着くことができるところに手っ取り早さを感じました。
なので、「すぐに出会いたい」というスピード感に出会いを持たせたい場合には使いやすいな、と思いました。
ただ、費用面はほかに比べて結構高いと感じたし、「本気の出会い」ではなくて「おごられたいだけ」など実は割り切っただけの関係を希望している人も多いな、というように思いました。

Dineの口コミをもっと見る(20)

友達を探している人:タップル

タップルのイメージ

tapple
年齢層
利用目的
会員数累計2,000万人
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.4点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社タップル
公式サイトタップル公式サイト

友達を探している人におすすめのマッチングアプリはタップルです。

タップルは累計会員数が1,700万人以上とマッチングアプリとして業界トップクラスの規模といえます。

また、お出かけのプランをプロフィールに設定し、プランをきっかけにマッチングできるため、趣味や価値観の相性がいい人と出会いやすいアプリです。

タップルのおでかけ機能

さらに「おでかけ機能」と呼ばれる24時間以内にでかけられる相手を探す機能があります。

アイコン
幅広い利用者からスムーズに気の合う人と出会えるため、友達作りにタップルは適しているのです。

タップルの口コミ

ねめれおのアイコン
営業マン/ねめれお
男性30代

5.0
本当にオススメ!!

仕事が忙しい中、時間を節約しながら新しい人とつながることができました。アプリの利便性が高いためプロフィールも作成しやすく、興味を持った相手と簡単にコミュニケーションを取ることができました。
ただし真剣な関係を求めている人とカジュアルな関係を求めている人が混在しているので、最初のコミュニケーションでお互いの目的を明確にすることが重要だと感じました。
また時々不適切なメッセージが来ることもありますが、ブロック機能を使用すれば簡単に対処できます。
総じて、新しい人と楽しく効率的に出会う手段としておすすめできるアプリです。

みけのアイコン
節約系女子/みけ
女性20代

5.0
たくさんの出会いを探している若者向け

女性は基本的には無料で利用することができます。有料のプランも用意されており、このプランを選ぶと利用できる機能が増えますが、わたしは無料プランのままで十分だと感じました。
登録している人は20代が大半だと思います。若い人が多いので、全体的な雰囲気として婚活をしたい人が集まっているというより、恋人探しを目的とした人が多いと思います。
社会人もいますが学生の人も多く、学生同士の出会いの場になっていそうです。私は複数のマッチングアプリを利用したことがありますが、タップルは活発にマッチしていくイメージです。

umiのアイコン
サウナ好きOL/umi
女性30代

4.0
恋活したい女子におすすめ

若い人がとても多い印象です。フットワークの軽い方が多く、すぐに出会えるような感じのアプリだと思いました。
友達感覚でメッセージのやりとりができたりフランクに話せるのもマッチングアプリのハードルが低く感じて使いやすいなと思いました。
真剣に婚活をしたいという人よりかは出会いを増やしたい人にオススメかもしれません。
女性が使える年代は20代から30代前半までって感じがしました。
女性は無料でほとんどの機能が使えますし、退会も簡単なので試しに使ってみるのも良いと思います!
楽しく気軽に使えるアプリだと思います。

ともぞーのアイコン
爽やか営業マン/ともぞー
男性30代

4.0
出会いにおすすめツールです

直感的に使っていける操作性がとても印象よかったです。
それもあってか条件の検索もしやすく、タイプの人を選定しやすかったです。
気になる人がいれば気軽にアプローチもしていけたし、その後の進展に向けても前向きに操作していけました。
ただ、プロフィールの書き方など含め、実際に会うまでの段取りや熱量に関しては自分で相当工夫しなければならないし、簡単にブロックされてしまうところに難しさと面白さも感じました。誠実な目的で利用していれば運営に目をつけられることもないし、金額もそれなりに良心的なものなので、出会いのツールとして積極的に使っていけると思いました。

りんのアイコン
外資系企業OL/りん
女性30代

3.0
男女問わず初めてのマチアプにおすすめ◎

所謂『ヤリモク』のようなアプリに比べると真剣な出会いを求めている方が多い印象でした。
私自身、3人と実際にお会いしてみましたが悪い印象はとくにありません。
たまたまかもしれませんが、自衛隊所属の方と連続でマッチングしました(笑)
会うまでに時間をかけたくない派なのでマッチング後のメッセージのやり取りもスムーズに出来、利便性は高いなと感じました。
ただ、やはり婚活というよりは恋活、軽い気持ちでまずは誰かと会ってみたい!という方向けの印象です。

タップルの口コミをもっと見る(75)

無料で出会いたい人:Tinder

Tinderのイメージ

Tinder
年齢層
利用目的
会員数約1,070万人(有料会員)
真剣度
評価App Store 3.7点
Google Play 3.4点
料金女性無料
男性
運営会社MG Japan Services
公式サイトTinder公式サイト

無料で出会いたい人にはTinderがおすすめです。

マッチング後のメッセージまで無料なので、無料で出会いたい方におすすめできます。

通常、マッチングアプリはいいねやマッチングまでは無料でも、メッセージのやりとりをするためには費用がかかることが多いのです。

一方、Tinderは有料プランに比べて機能や利用方法に制限があるものの、メッセージのやりとりも無料でできるため、費用をかけなくても十分出会えます。

アイコン
「マッチングアプリを使ってみたいけど、いきなり課金はしたくない」といった方にTinderがおすすめです。

Tinderの口コミ

ゆっこんのアイコン
都内サラリーマン/ゆっこん
男性40代

5.0
気軽に友達を作るには最適

無料で利用できることが多いため、お金をできるだけかけずに友達を作りたい場合には向いていると思っています。ここには「おでかけ機能」があってすぐに会えるユーザーを探せるといった画期的な機能があるので、これのおかげもあってすぐに会いたい異性を探すことができます。また異性のユーザーに無料でメッセージやビデオ通話をすることができてしまうので、これはかなり良心的だと思います。無料でここまでできるマッチングアプリというのは中々ないので、友達を沢山作りたい場合にはかなり向いています。結婚相手ではなく飲み友達や遊び友達を作るといった割り切った目的で活用するのが個人的には良かったです。

電話のアイコン
営業/電話
男性20代

5.0
恋活からカジュアルまで

Tinderは利用料金の面で非常に手軽に始められる点が魅力です。基本的な機能は無料で使えますが、より高度な機能を利用したい場合は、有料プランに加入する必要があります。この柔軟性が、多くのユーザーに支持されている理由の一つでしょう。

年齢層は非常に幅広いのが特徴ですが、特に20代のユーザーが活発に活用している印象を受けます。恋活からカジュアルな出会い、時には婚活目的で使う人もいますが、全体的には軽い出会いを求めるユーザーが多いように感じます。

出会いやすさに関しては、Tinderのシンプルな「スワイプ」操作が大きな魅力です。互いに「いいね!」を送り合うことでマッチングが成立し、その後はメッセージ交換が可能になります。この直感的な操作性が、気軽です

yuのアイコン
専業主婦/yu
女性20代

4.0
特に外国人との恋活にオススメ!

無料でたくさんの人に出会えます。婚活向けではないですが、私は結果的にTinderで出会った人と結婚しました。
外国人がよく使っているので、外国人と関係を持ちたい方にはおすすめかと思います。真剣度は日本人・外国人共に低めですが、恋愛関係を持てる可能性はあります。
大体は顔が好みだったら右スワイプする人が多め。
ただ女性ユーザーは男性に比べて少なためたくさん右スワイプされる可能性が高いですが、男性ユーザーは顔を見せてなかったりあまりイケメンではない場合はマッチできないという声をよく聞きます。

Tinderの口コミをもっと見る(42)

広島で出会いたい人におすすめのスポット

広島で出会いたい人におすすめのスポット

広島で出会いたい人におすすめのスポット3選を紹介します。

マッチングアプリを活用することは出会いに有効ですが、アプリ以外の出会いを求めることも重要です。

ここで紹介するスポットは広島で出会いが期待できる場所ですので、マッチングアプリを活用とあわせて足を運んでみてください。

広島で出会いたい人におすすめのスポット

45bis “あわ”

45bis”あわ”
住所〒730-0036 広島県広島市中区袋町1-1-18
アクセス市電「立町」から徒歩1分
電話番号082-545-0450
営業時間月~金 :16:00~23:00
土・日・祝: 15:00~23:00
営業日無休
公式サイトhttp://www.dd-holdings.jp/shops/45bisawa/tachimachi#/

広島で出会えるスポット1つ目は、「45bis “あわ”(キャラントサンク ビス アワ)」です。

炭火焼きややきとりとスパークリングのお酒を揃えたカジュアルなお店で、1階は立ち飲みスタイル、2階はテーブル席があります。

1階では隣同士の人の距離感が近いため、自然と会話が弾むことも多いです。

お酒と串焼きを楽しみながら新しい出会いが期待できます。

アイコン
はじめは緊張するかもしれませんが、勇気を出して声をかけてみましょう。

ORIENTAL LOUNGE HIROSHIMA

ORIENTAL LOUNGE HIROSHIMA
住所〒730-0034 広島市中区新天地5-13 新天地プラザビル7F
アクセス八丁堀駅より徒歩3分
電話番号082-569-5888
営業時間18:00~翌5:00
営業日無休
公式サイトhttp://hiroshima.oriental-lounge.com/

2つ目に紹介するスポットはORIENTAL LOUNGE HIROSHIMAで、カジュアルに大人が出会える社交場として営業している相席屋です。

異性との出会いはもちろん、同性との出会いや友達作り、ビジネスパートナーなど幅広い人と出会うきっかけになります。

アイコン
相席屋はフードメニューが充実しており、美味しいと人気です。

気軽に素敵な出会いを求められる場所として、ORIENTAL LOUNGE HIROSHIMAがおすすめです。

広島本通商店街

広島本通商店街
住所〒730-0035 広島市中区本通8-18
アクセス本通駅より徒歩1分
電話番号082-248-1518
営業時間-
営業日-
公式サイトhttp://www.hondori.or.jp/

広島で出会えるスポット3つ目は、広島本通商店街です。長い商店街で店舗数も多く、いつも大勢の方が集まって賑わっています。

広島の方だけでなく県外から訪れる方も多いため、新しい出会いの宝庫です。

アイコン
賑やかな雰囲気の商店街で声をかけることがきっかけで、恋が始まることもあるでしょう。

広島のマッチングアプリについてよくある質問

よくある質問

ここまで、広島のおすすめマッチングアプリと出会いのスポットについて紹介しました。

最後に、広島でマッチングアプリ利用に関するよくある質問とその回答をまとめました。

アプリでなかなか「いいね」してもらえないのはなぜ?

写真やプロフィールからあなたの魅力が十分伝わっていない可能性があります。

アイコン
写真やプロフィールの文章を変えることで改善できるかもしれません。

プロフィール文の改善アドバイスをしてくれるアプリのサービスを利用したり、プロのカメラマンに写真を撮ってもらったりといった対処が有効です。

また、アプリの利用者の年齢層とあなたの年齢層が離れている場合もいいねがつきづらいため、自分に合ったアプリを使うことも検討してみましょう。

マッチング後のデートで中区を指定する人が多いのはどうして?

中区は広島市内でも特にアクセスがいいことや、美味しいと評判の飲食店が多いことが指定されやすい理由です。

落ち着ける場所も多くデートの選択肢が幅広いことから、中区を選んでおけば安心と思う方が多いといえます。

特にこだわりがなければ中区でのデートがおすすめですが、何か他にしたいことや行きたいお店がある場合は自分から提案してみましょう。

アイコン
「中区なら失敗しないだろう」といった思いで指定する方が多いので、他の提案をしても嫌な気分にさせることはあまりないはずですよ。

広島でマッチングアプリを活用して素敵な出会いを目指そう!

手を繋ぐ2人

広島でマッチングアプリを使って出会うポイント
  • 広島市など人口が多いエリアはマッチングしやすい
  • アプリ選びは利用目的や自身の年代に沿うことが大切
  • アプリ以外の出会いのチャンスにも積極的になる

本記事では、広島でおすすめのマッチングアプリを年代別や目的別に紹介しました。

広島でマッチングアプリを活用する場合は人が多いエリアでの活動がおすすめです。

また、アプリの利用目的や年齢層を押さえてアプリを選ぶことで、効率的にお相手探しを進められます。

今回紹介したマッチングアプリを活用して、素敵なお相手との出会いを目指しましょう!

この記事を書いた人
Miyatakuのアイコン

出会いがなく恋活・婚活に苦戦したアラサー既婚男性。2つのマッチングアプリを掛け持ちした経験があるほか、フリーライターとしてマッチングアプリに関するコラムを多数執筆。出会いがない・恋愛がうまくいかない方に役立つ、実践的な恋愛・婚活の情報を提供します。
使ったことがあるアプリ:Pairs、タップル